口腔機能低下症って何?口の中に食べ物が残りやすくなった? 大阪市 はなてんおとなこども歯科松井デンタルクリニック歯科衛生士ブログ
こんばんは。大阪市の、はなてんおとなこども歯科松井デンタルクリニック歯科衛生士 石橋です🍀🍀
ご家族の方やご自身で最近、
話しにくい・かみ砕きにくい・飲み込みにくい・唾液が出にくい・むせる・口の中が汚れやすくなった・口の中に食べ物がのこりやすくなったなどはありませんか?
これらは口腔機能低下症の症状と言われています。
フレイル(病気ではないが筋力や心身の活力が弱まっている状態)や生活の質の低下(食事や会話が楽しめない)に口腔機能低下症を放置するとなりやすいと言われています。
早めに発見し対策を行うことで進行を遅らせたり改善することも可能です。

はなてんおとなこども歯科松井デンタルクリニックでは歯科医院に通院できる健康な状態のうちから皆さんの健康をお守りしたくて、
検査に基づき診断を行い改善策をお伝えするために舌圧測定器を準備しています。
06-6967-0384 までお気軽にご相談ください🍀🍀🍀